logo

市場動向について

タイのアニメ・漫画・ゲーム関連グッズの人気アイテムの現状

「アニメグッズ販売の最適解を考える」

アニメ、コスプレ、同人誌、いずれもタイにも根付いているが、グッズの販売業界はどうだろう。タイでのアニメグッズ店は他の業種に比べ浮き沈みのサイクルが速いように思える。筆者の知る範囲だけでもこの数年のうちに幾つもの店舗が店を畳んでしまった。なぜか。

おそらくアニメグッズそのものに難しさがあるかもしれない。アニメグッズというものがメインコンテンツの周辺でのみ成り立つものであり、そもそも需要のサイズがそれほど大きくないのではないか。かつ版権を持つならいざしらず、ただ販売しているだけの商いであれば、それはその他多くの商売と何ら変わることがない。しかも屋台の軽メシのようにそうポンポン売れるわけでもない。そこに店舗を持つことでのコストが加わると商売として成り立たない。そんな風に想像してみる。

これまで見てきたコミック・アニメショップでも、ほとんどの店で関連グッズを置いてはあるものの、メインの商売のサイドメニューとしての範疇を出ない。あるショップの店主の言葉では「売上はあまり期待していないが、飾りとして置いてある」そうだ。(まあ、そこまで見放すこともないとは思うが。)

以上のような現状から、アニメグッズ販売はネットショップにシフトしているのではないかと予想して探してみると、やはりいくつものショップが存在していた。普段は地道にネット販売をし、コミケ・コスプレのイベントがあればそこで展示即売もするという形をとっているようだ。

参考:https://www.facebook.com/Maruya.in.th (イベント主体のひとつ)

とくに一部のフィギュアなどで店頭に並べづらいようなものもあるだろうから、ネットショップ、または上記のようなマニア向けの展示即売会など閉ざされた環境での販売は売り手・買い手ともにメリットがある。

また最近ではタイでもネットショップのフレームが整っているので、これからこの商売を始めようという方々には無理に店舗を持たずにネットショップから始めてみることをお薦めしたい。

ただ店舗を構えた際に得られるお客とのコミュニケーション、お客同士の交流の場の提供、それを自分の庭の中に醸し出したい、そういったマニアとしての喜びは味わうことは出来ないかもしれないが、あとは趣味をとるのか商売を取るのか、というところか。

「タイのアニメ・コミック・ゲーム関連グッズの人気アイテムの現状」

バンコクのコミックショップにはたいていキャラクターグッズやアクセサリーなども置いてあるが、やはりメインはコミックになってしまうので、グッズ関連の動向を知るには現在ではネットショップを見てみるのが一番手っ取り早い。

いまやタイにもTARAD.COM、OLX、またWELOVESHOPPINGなどのネットショップモールが整備されていて、出店しているアニメ関連ショップは無数にある。

論より実際にご覧頂くのが良いと思うので幾つか気になったネットショップのリンクをお知らせしよう。

●まずアニメグッズ一般

Sugoooishop https://www.facebook.com/sugoooishop

「スゴ~イ・ショップ」というネーミングに日本への思い入れを込めているようだ。商品写真が綺麗で見やすい。

●次にフィギュア系

Lucky~Moe http://luckymoe.weloveshopping.com/store/product

こちらも「萌え」を店名に。目で見てうれしいフィギュアもちゃんとある。

●コミックのネットショップも色々あります。

ちょっと萌えな香りもそこはかとなく漂うアニマグ

animag shop online http://www.animagshop.com/product.php?lang=th&ser=&cat=&pn=30&id=&cat_w=

こちらはサヤームスクエアに実店舗も持つToon Zone (トゥーンゾーン)

Toon Zoon http://www.toonzonecomic.com

●コミケ・コスプレ・グッズ展示即売などのオーガナイザー

Maruya https://www.facebook.com/Maruya.in.th

掲載されている写真をごらんいただければタイでのコミケの雰囲気はだいたいお分かりいただける。

●カードゲーム系はこちら

Thai Bushiroad Club https://www.facebook.com/ThaiBushiroadClub?fref=ts

日本のブシロードが運営。タイでイベントを開催している。

สินค้าเกี่ยวกับอนิเมะ,การ์ตูน,เกมที่ได้รับความนิยมในเมืองไทยปัจจุบัน

ที่ร้านการ์ตูนในกรุงเทพฯ ทั่วไปจะมีสินค้าเป็นตัวการ์ตูนหรืออุปกรณ์ต่าง ๆ วางจำหน่ายอยู่บ้าง แต่หลัก ๆ ก็จะเป็นหนังสือการ์ตูน ดังนั้นทางที่เร็วที่สุดที่จะรู้เกี่ยวกับแนวโน้มของสินค้าคือดูที่ร้านค้าในอินเตอร์เน็ต
เดี๋ยวนี้ ที่เมืองไทยก็มีช็อปปิ้งมอลล์ออนไลน์ อย่าง TARAD.COM、OLX、หรือ WELOVESHOPPING มีร้านเกี่ยวกับอนิเมะก็เปิดกันจนนับไม่ถ้วน
ตามหลัก สิบปากว่าไม่เท่าตาเห็น ผู้เขียนจึงเลือกลิงค์ของร้านค้าในอินเตอร์เน็ตที่คิดว่าน่าสนใจบางร้านมาแนะนำกัน

●ก่อนอื่นมาดู สินค้าอนิเมะทั่วไป

Sugoooishop https://www.facebook.com/sugoooishop
ดูเหมือนว่าจะตั้งชื่อร้าน “Sugooishop” เพื่อทำให้ดูบรรยากาศเป็นญี่ปุ่น รูปภาพสินค้าสวยและดูง่าย

●ต่อไปเป็นประเภทฟิกเกอร์

Lucky~Moe http://luckymoe.weloveshopping.com/store/product (เซิฟเวอร์ในไทยอาจจะช้า)
ร้านนี้ก็ใช้ชื่อภาษาญี่ปุ่น “โมะเอะ” มีฟิกเกอร์ที่เห็นแล้วชอบเต็มเพียบ

●ร้านหนังสือการ์ตูนบนอินเตอร์เน็ตมีหลายร้าน

animag shop online http://www.animagshop.com/product.php?lang=th&ser=&cat=&pn=30&id=&cat_w=

Toon Zone ร้านนี้มีหน้าร้านอยู่ที่สยามสแควร์ด้วย
Toon Zoon http://www.toonzonecomic.com

●บริการจัดงาน เช่น งานออกร้านขายสินค้า, คอสเพลย์, งานอีเวนต์การ์ตูน

Maruya https://www.facebook.com/Maruya.in.th
ถ้าเข้าไปดูรูปภาพที่มีโพสต์ไว้ ก็จะพอเห็นภาพงานอีเวนต์การ์ตูนของไทยว่าเป็นงานอย่างไร

●เกี่ยวกับการ์ดเกมดูได้ที่นี่

Thai Bushiroad Club https://www.facebook.com/ThaiBushiroadClub?fref=ts
บริหารโดยบูชิโรดญี่ปุ่น กำลังจัดอีเวนต์ในเมืองไทย